2013-12-05から1日間の記事一覧

ハッシュのループ処理

#15 ハッシュのループ処理をしてみよう use strict; use warnings; # ループ処理(foreach) my %sales = ("tanaka"=>150,"suzuki"=>300,"ohira"=>200); foreach my $key (keys(%sales)){ print"sales for $key is $sales{$key}\n"; } sales for ohira is 20…

配列のループ処理

#14 配列のループ処理をしてみよう use strict; use warnings; # foreach my @colors = qw(red green blue orange pink); foreach (@colors){ print "color = $_\n"; } use strict; use warnings; # foreach my @colors = qw(red green blue orange pink); f…

while、loop処理

#13 繰り返し処理をしてみよう use strict; use warnings; # ループ処理 my $i = 0; while($i < 10){ print "i= $i \n"; $i++; } # for for(my $i = 0; $i <= 10; $i++){ print "i= $i \n"; } i= 0 i= 1 i= 2 i= 3 i= 4 i= 5 i= 6 i= 7 i= 8 i= 9 i= 0 i= 1 …

if文を短く書く方法

#12 if文の別の書き方について use strict; use warnings; my $score =80; if ($score >= 80){ print("OK!"); } print ("OK!") if ($score >= 80); # 三項演算子 if...else... # (条件) ? 値1:値ぃ? my $a=10; my $b=20; my $max =($a > $b) ? $a : $b;…

条件分岐3

#11 さらに条件分岐をしてみよう e strict; use warnings; my $score = 30; if ($score >= 80){ print("OK!"); }elsif($score >= 40){ print ("not ok..."); }else{ print("tanaka the test again!"); } tanaka the test again! と表示されることを 確認

条件分岐2

#10 条件分岐をしてみよう (2) use strict; use warnings; # 文字列比較演算子: eq ne gt lt ge le : 0-9<A-Z<a-z my $score = 85; my $name ="Luke"; if(($name eq "Luke") && ($score<=88)){ print("I am your father!!"); } if($score >= 80){ print("OK!?"); } I am your father!!OK!? と表示されることを確認。</a-z<a-z>

条件分岐1

#09 条件分岐をしてみよう (1) use strict; use warnings; my $score = 85; if($score >= 80){ print("OK!"); } OK! と表示されることを確認

ハッシュ変数

#08 ハッシュ変数を使ってみよう use strict; use warnings; # ハッシュ変数 : キーと値 : % my %sales =("tanaka"=>200,"komikado"=>1,"tamukai"=>20000); print $sales{"tanaka"}; 200 と表示されることを確認。 ここでも取り出した値は、配列型変数のとき…

配列型変数2

#07 配列変数を使ってみよう (2) use strict; use warnings; my @sales = (150,200,300); # my @colors = ('red','green'); my @mixed = (150,'red',1.5); print $sales[1]; print @sales[1..$#sales]; 200200300 と表示されることを確認。 配列からある特定…

配列型変数1

#06 配列変数を使ってみよう (1) use strict; use warnings; my @sales = (150,200,300); # my @colors = ('red','green'); my @mixed = (150,'red',1.5); print @sales; my @inc = (1..100); my @colors = qw(red green); print @inc; print @colors; 15020…

文字列を扱ってみよう

#05 文字列を扱ってみよう 簡易的なプログラムを作成。 #word.pl use strict; use warnings; my $name = "tom"; my $s = "he\tllo, $name \n"; my $b = 'hel\tlo'; print $s; print "hello" x 5; he llo, tom hellohellohellohellohello と表示されることを…

数値を扱ってみよう

#04 数値を扱ってみよう 演算子などは、Javaと大差ないので、問題なかったです。 #文法チェック use strict; use warnings; my $x = 10; my $y = 10.7; my $z = 123_234_235; my $xx = 10 * 10; # => 100 my $yy = 10 % 3; # => 1 my $zz = 2 ** 3; # => 8 $…

スカラー変数を使ってみよう

#03 スカラー変数を使ってみよう 変数:データ(スカラー値、配列、ハッシュ)につけるラベル スカラー:(単一の値:数値、文字列)変数:$ hello.pl内に追記/変更 #文法チェック use strict; use warnings; my $test; $test = "hello world"; print $test;…

はじめてのPerlプログラム

#02 はじめてのPerlプログラム ファイルhello.plを作成する #hello.pl $ print("hello world\n"); SSHからperlコマンドでコンパイル/実行する $ perl hello.pl hello world と表示されることを確認

ドットインストールを見ながらPerlを学ぶ

ドットインストールを見ながらPerlを学ぶ (参考:http://dotinstall.com/lessons/basic_perl/9201) #01 Perlとはなにか? 概要 テキスト処理から大規模なシステムを作成できる。 自由度の高い書き方が可能。 Perl公式サイト 利用するための知識 unixコマン…

perlインストールとperlbrewのインストール

perlインストールとperlbrew のインストール (参照:http://oooooooo.hatenablog.com/entry/2013/12/03/224109) perlbrew をインストール。 $ sudo cpan App::perlbrew perlbrew initで初期化を行おうとしたところ、 perlbrew: Command not found が表示さ…

screenのインストール

screenのインストール $ cd /usr/ports/ $ whereis screen $ cd /usr/ports/sysutils/screen $ sudo make install clean screenの設定 $ cat ~/.screenrc caption always "%{= wk} %-w%{=bu dr}%n %t%{-}%+w %= %{=b wb}%y/%m/%d(%D) %{=b wb}%c" 利用時には…

Vagrantを利用し、仮想でFreeBSD9を立てる。

作業内容 vagrantのダウンロード/インストール Vimのインストール スナップショットを取る/確認する/削除する VIM操作方法確認(ドットインストールを参照) Vagrantのダウンロード/インストール #ディレクトリの作成 $ mkdir freebsd9 #ディレクトリ移動 $ …